![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ママコナ | ネジバナ |
8月12日
花が終りタネとなった頃しか見たことのなかったウバユリを探しに
久しぶりに草間台へ行った。
林道に入って最初に飛び込んできたのは斜面に咲くたくさんのキツネノカミソリ。
暑い真夏は里山歩きも休んでいるのでこの季節の草間にはいったのは初めての気がする。
こんなにもたくさんあったのだとおどろく。
以前、蕾を見つけたところへ行ってみると咲いていた!
やはりこれもユリ。いい香りがした。
決して可憐で美しい花とはいえないが独特の風情がある。
土手の上に朱色が見えた。先ほどのキツネノカミソリよりももっと明るい。
近づくとフシグロセンノウの群落だった。大きいものは直径5cm近くある。
野の花とも思えない華やかさだ。
![]() |
![]() |
|
ユウスゲ | コオニユリ |