〜春の無明谷〜
3月28日


山野草が多いと聞き、以前から一度訪ねたいと思っていた県北西部の無明谷を往復した。
両側が崖になった谷間の道を行く。今、崖の中腹にかけ白いミスミソウとカタクリが満開。
今日は日照が少なかったからか白いユキワリイチゲは半開き状態だったが結構たくさんあり
わずかだがアズマイチゲにも出会えた。

ミスミソウ

カタクリ

アズマイチゲ

シロバナネコノメ

タチツボスミレ

裏がピンクの二リンソウ

ユリワサビ

白いユキワリイチゲ

カテンソウ

帰路で

イカル

帰りにいつものカルスト台地にも寄ってみた。二週間前には蕾だったアズマイチゲが開き、
ニリンソウが咲き始めていた。

アズマイチゲ

ニリンソウ

レンプクソウ

さとやま