2010年・・11月9日〜14日
11月9日 岡山空港より、空路上海へ(2時間)
上海到着後、出発までに8時間程時間があったため時間つぶしに
茶芸館、上海観光(外灘)の夜景、観光をしました。

外灘観光
2年前万博建設前に見学をし、この度は2年後、万博後の見学となる。
道路、建物、地下道で渡っていた橋も、すてきな橋が架かっていました。
左の1番高いタワーも一段と高い建設中のモリビルが出来上がって、タワーがぬかれて
万博の成功もうかがえました。
上海料理、夕食後空路ハノイへ。(3時間40分)
11月10日 0時30分ハノイ着入国審査後ホテルへ
ホテルまでの約1時間30分バスの窓の眺め、
ベトナムの女性この真夜中に自転車に野菜をどんなにして乗せたのかな?
というほどつみ、市場へ。市場の前をバスが通ったら大勢の人
昼だと渋滞するからだそうだが・・・・女性が働き者のようですね。
いよいよハロン湾へ、ホテル8時出発
ハノイよりハロー湾までのバス3時間。 バス窓より、ベトナムの家家・・・
1間かな?・・・いや2間あるかな?
という奥行きなる、2〜3階建ての壁つなぎの家家・・・1階は店、工場、2階が住居
ハノイの街 点在する湖や公園の緑が美しい政治と文化の中心地
目抜き通りは街路樹。落着いた雰囲気又天秤棒を担いだ物売りが,行き交うなど
昔ながらの、風情を漂わせていました。バイクなる生活、2〜3人乗って?
HOME